尽くしたのに振られた。復縁したいけど、もうどうして良いかわからないorz
尽くしたのに振られた。復縁したいけど、もうどうしてよいかわからない、あなたの為に解決法と復縁方法です。
ありがとうの一言が聞きたかったのに
いくら相手のためを思って、なにかをしたとしても「ありがとう」の一言もない。そっけがない。
私はあなたのお母さんじゃないのに…。そんな事を思ってませんか。
そんな時大切なのは、それをどのように伝えるかです。
理路整然と伝える?
グチグチと伝える?
そんな風に考えて行動する女の子が多いですが、それはNG。
まず理路整然と伝えるのは、良い場合もあるけど、たいていは逆効果!
正論すぎてしんどいし。お説教に聞こえてしまう。
グチグチとは、めんどくさい。と拒否されるよね。
ではどうするか?とっておきの方法があるんだよね。
人間は比較する生き物なので…
経験あるとおもうけど、人って常に周りと比較して自分を判断してない?
周りが指摘した事や、周りと比較しておかしいと感じた事には意外と従順になってしまうものなんだよね。
こういう特性をいかして、会話をすれば意外とうまく伝わるよ。どういう事かというと…
たとえば、友達に「お前は○○に優しすぎ。そんなの怒るべきだよ」と言われたとか…
そんな感じで、自分は言っていないけど、誰かがいったという雰囲気にしておけば、割合とすんなり聞いてくれる事が多いようなんだよね。
ただ人は人はといわれる事もあるよね。
あとは、自分が勝手にやった事で感謝されようなんて思わないという事も重要。
人によっては家事なんかも、自分でするほうが良い人もいるよね。
そういう人からしたら、余計なおせっかい。
たとえば普段は手伝わないけど、相手が忙しそうな時に限って「忙しそうだけど、今回は手伝おうか?」と助け舟を出す。という風にするのも有効です。
それであれば、感謝もされるし、手伝って当たり前という風にもならない。
復縁したいからといって一方的につくすのではしんどいから。十分に考えて行動しようね。
尽くしていたのに振られた場合には本当の原因の究明が必要
尽くしていたのに振られた場合には、当事者が気づいていない問題が、隠れている事がすごく多いんだよね。
まず、大事なのは彼の行動への理解を示すこと。たとえば「ありがとう」という一言でも、何に対してのありがとうなのか?ちゃんと伝える。
たとえば、車で送り迎えしてくれているカレだったら、「いつも車で送ってくれてありがとう」という。
これにプラスして「なぜカレがそうしているのか?」をプラスします。
「このあたり夜は暗いから夜遅くなると、わたしのこと心配だから送ってくれてるんでしょ。いつも車で送ってくれてありがとう」と付け加えると、オレの気持ちこんなにわかっているんだって、感動して、あなたに興味をひかれます。
こういう風に復縁は、コミニュケーション取り方しだいで一気に進むから、あきらめずに頑張ってみて。
あと恋人同士に戻りたいなら、彼の気持ちを理解することが欠かせません。
彼の気持ちを理解する方法は「完全に嫌われた彼氏に振り向いてもらう事はできるのか?」にまとめました。
Your Message